子宮・婦人科の病を乗り越える
このサイトについて
RSS
子宮・婦人科の病を乗り越える
MENU▼
トップページ
このサイトについて
RSS
病気で仕事を辞める前に:子宮頸がんのゴタゴタの最中
更年期ホルモン補充療法(HRT)
バセドウ病14回目の検診結果:りえの更年期に負けない
とうとう、入院日。トランクの中に嫌な気持ちをしまって
ストレスがたまりすぎたら:子宮筋腫
深夜2時の会話:2016年子宮頚がん発覚
さらに悲惨な事が:まさかの子宮頸がん
声が少し出るようになってきたかな:卵巣がん甲状腺がん
ダンナとお出掛け:卵巣がんでも楽しんでいこう
想念は物質化する:子宮頸癌4aから経過観察に至る現在
ピックアップ
病気で仕事を辞める前に:子宮頸がんのゴタゴタの最中
更年期ホルモン補充療法(HRT)
バセドウ病14回目の検診結果:りえの更年期に負けない
とうとう、入院日。トランクの中に嫌な気持ちをしまって
新着記事一覧
卵巣がん経過観察1年3ヶ月目の診察日(*^ω^*)
維持療法 アバスチン2クール目
ひょええええーーー
【3クール:抗がん剤12日目】インフルエンザ、キタ──Σ( ̄□ ̄|||)───ッ!!
採血結果
ビタミン中毒
その患者さんが大切にしていること
バッチリです!
通勤ストレス回避の副作用?
とりあえず画像だけ
マッチ絵の家の和定食
ようやく結果を夫に話す‥後編
明日はCT
続・電車でのストレス
【起立性調節障害】関東遠征2️⃣回復、回復目前の方々
仕事終わりのご褒美は (^-^)
緩和ケア病棟での口腔ケア
目が…目がぁ〜
冬の小旅行⛄
8ヶ月ぶりのCT検査。
命>金>愛
意外と主張が強いのね
術後8ヶ月経過
また雪です。。
ようやく結果を夫に話す…前編
イライラのピーク
仕事終わりに行っちゃった (=゚ω゚)ノ
緩和ケア病棟の質の差
試飲
母の「老人保健施設」入所
本日のトップニュース
腺がん は何処へ行った?:子宮頸がん経過観察 3回目
検索:
月別アーカイブ
2019年2月 (156)
2019年1月 (234)
2018年12月 (216)
2018年11月 (230)
2018年10月 (238)
2018年9月 (248)
2018年8月 (183)
2018年6月 (99)
2018年5月 (268)
2018年4月 (276)
2018年3月 (315)
2018年2月 (303)
2018年1月 (303)
本日の人気記事
腺がん は何処へ行った?:子宮頸がん経過観察 3回目
人気TOP5
まだデータがありません。